本ページはプロモーションが含まれています

働き方 子育て 生活

【忙しい・時間が無い】と夢を諦めるのはもったいない。挑戦するチャンスはどこでも学ぶ姿勢から。

うーなー

エンタメ・イベント業界に従事して14年|コロナ禍をきっかけに副業Webライターとして活動を開始|ライティングやエンタメ業界での働き方などをTwitter・ブログで発信中|夢は家族で世界のディズニー旅

「仕事が忙しい」「家事や育児で毎日大変」「とにかく時間が無い」「他にやることがたくさんある」

そう言ってついつい言い訳をならべてしまい、本当はやりたかったことや夢溢れる気持ちに蓋をして過ごしていませんか?

・国家資格を取って本業の年収ベースアップ

・将来は独立起業したい

・今の環境を変えたいから転職したい

・副業をはじめて本業に頼り切った生活から脱却する

・本当は好きなことや趣味を仕事にしたい

など、本当は諦めたくない素敵な夢を持っている方が多いはず。

この記事を読んで、お仕事の忙しさのあまり日常に飲まれて本当にやりたい事を実現出来ていない方に、改めて挑戦する勇気をもって頂けたら幸いです。

過去ご好評頂いたツイート

忙しい毎日に追われる生活~本当にそれでいいの?

私も1年半ほど前までは仕事がとにかく忙しくて、本当は他にも勉強をしたり資格を取って給料を上げよう!と思っていたものの

つい目の前の忙しさにかまけて全くチャレンジをしない生活を送っていました。

特に、娘も生まれてまだ小さく、家に居る間は子育てに時間を取られ、「自分の時間なんて無い」そう思って過ごしていたのです。

そして昨年の夏には次女が生まれ、いよいよ忙しさのピークです。

自分のやりたい事なんてどうでもいい、目の前のことを大切にしよう。

確かにそれも正しい選択です。でも本当にそれでいいのでしょうか?

よくよく考えたら無駄な時間もたくさんあった~無駄をとことん省こう

忙しいのはわかっています。働いているなら当たり前です。

でも自分の時間が全くない。それは本当でしょうか?よくよく振り返ってみて下さい。

・仕事の合間にSNSチェック

・休憩時間はスマホゲーム

・通勤時間はYouTubeで好きな動画あさり

・定時が過ぎてもだらだらと仕事をしてる

・夜は会社の同僚と飲み会で愚痴祭り

・寝るのも遅くなり朝は家を出るギリギリまで寝てる

こんな生活を送っている。ドキッとした方いませんか?

これ、全部やめたら結構な時間、ありそうじゃないですか?

時間の捻出が鍵。変えるのは周りではなくまずは自分から。

先に挙げたような生活を送っているのだとしたら、かなり時間を生み出すことは出来るはずです。

・仕事の合間にSNSチェック

→1日に見る時間を決めよう

・休憩時間はスマホゲーム

→読書や他の勉強に充てよう

・通勤時間はYouTubeで好きな動画あさり

→資格の勉強をしているなら動画講義、VoicyやAudibleなど耳からインプットもあり

・定時が過ぎてもだらだらと仕事をしてる

→定時でスパッと帰る勇気を。翌日に出来る仕事は翌日に

・夜は会社の同僚と飲み会で愚痴祭り

→回数を減らしたら時間もお金も浮きます。自分の時間と将来に投資しよう

・寝るのも遅くなり朝は家を出るギリギリまで寝てる

→朝活で自分だけの時間確保。まずは30分からでも早く寝て、その分起きる努力を。

最初はハードルが高いモノもあるかも知れませんが、これを実践・継続できたら123時間、年間にすると600900時間と変わってくる可能性があります。

行動している人はやってます。ここで差がついてしまうものです。

目標に向けて継続できる人はなんと10,000人に一人の割合だそうです。

つまり継続さえできれば「1万人をぶち抜ける」って考えたら頑張れそうな気がしてきませんか?

継続のハードルが高いとういう方は【何となく続かない…から解放されたい。】習慣化できない理由と改善していくための方法11選もご覧下さい。

【何となく続かない…から解放されたい。】習慣化できない理由と改善していくための方法11選

『習慣化』言葉でいうのは簡単ですが、なかなか実践して身に着けるのは難しいですよね。   資格の勉強をしたいけどなかなか続けられなくて何年もたってしまった… 夏までに痩せよう!と言っていたけど ...

続きを見る

身近なモノからも学べる機会はたくさんある

さて、時間を捻出できたとして学ぶ方法はいくらでもあります。

でもいくらお金をかけて学んだとしても受け身の姿勢だったら身につきません。

お金を払ったから必ず上達するのではなく、お金を払ったからこそ覚悟が出来て、本気で取り組めるから結果につながるのです。

では、学ぶ姿勢はどうやって身につけたら良いのでしょうか?

それは「日常の中に疑問を疑問や興味を持ち続けること」です。

うちの2歳の娘はお散歩に出かけている間、ずっとまわりを興味津々に見ては「あれなーに?」「これはなーに?」と目に入ったモノをひたすら聞いてきます。

これ、実は大人になると結構忘れがちな視点だと思いませんか?子供から大切な事を学ぶ機会も多いのです。

日常の「コレって何でだっけ?」というような疑問を深掘りしていくと、驚くほど深くまで知っていくことが出来たりするモノです。

子供の頃の好奇心を思い出してみると、もっと知りたい!と思えてどんどん学びたくなるかも知れません。

普段から日常のふとした出来事にも疑問を持ったりすると、どこでもどこからでも学びを得ることは出来るのです。

私も毎日Twitter情報発信するときはひたすら日常から得た学びを切り取ってツイート作りに役立てたりしています。

最後に

プロ野球選手やピアニストなど、もちろんひたすら没頭できる環境を与えてもらって夢を実現している方も多いでしょうが、

実際に続けて、実力をつけてのし上がっていくのはあくまで本人の興味や続けたいと思える強い意思があってのモノです。

飽くなき探究心こそが、夢への第一歩だと言えるでしょう。

私は家族で世界のディズニーを制覇することが夢です。

今までは何となく惰性的に過ごしていた毎日から抜け出したいと、30代に良くある悩みというか考えですが

それに向けてコツコツと本業も頑張りつつ、このブログやTwitterなどにも挑戦を続けています。

夢の実現に向けて、今の生活を見直し、興味のあることからチャレンジをして行ってみましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

合わせて読みたい

【何となく続かない…から解放されたい。】習慣化できない理由と改善していくための方法11選

『習慣化』言葉でいうのは簡単ですが、なかなか実践して身に着けるのは難しいですよね。   資格の勉強をしたいけどなかなか続けられなくて何年もたってしまった… 夏までに痩せよう!と言っていたけど ...

続きを見る

頑張りすぎで疲れてつらいあなたに。肩の力を抜いて”ゆるく”がんばる方法。

頑張るのがつらい、頑張るのがしんどい。この記事にたどり着いた方はそんな思いがあるのではないでしょうか? この記事を読むと頑張りすぎて疲れてしまうこと回避して、心穏やかに過ごせるようになりますよ。 頑張 ...

続きを見る

あわせて読みたい
【20代の転職希望者は必見!】転職で失敗しないための方法を学ぶ

無事に大学も卒業して就職も果たしたけど、 超ブラック企業だった 先輩・上司とそりが合わない 求めていた仕事と違うことをさせられている 会社の社風が自分と合っていないから といった理由から、転職を考えて ...

続きを見る



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うーなー

エンタメ・イベント業界に従事して14年|コロナ禍をきっかけに副業Webライターとして活動を開始|ライティングやエンタメ業界での働き方などをTwitter・ブログで発信中|夢は家族で世界のディズニー旅

-働き方, 子育て, 生活